



みなさんのイメージする「一流企業」とはどんな企業でしょう?
働きやすいホワイト企業や、高いお給料がもらえる企業、定年までずっと勤められる安定した企業...
それって、東京の大企業じゃないと叶えられないと思ってませんか?
実は金沢市にある社員15名の橘建設で、叶います。(コソッ)

About Us
橘建設について


公共工事の工事成績評定は平均83点!
県内でも有数の優良建設工事施工業者。
公共工事では工事に評価の点数がつけられます。普通に工事を行った場合には65~70点。
80点以上で優良工事(かなりスゴイ)と言われているのですが、当社の各種公共工事の評定平均点はなんと83点。
安全管理等の必須項目はもちろんのこと、それぞれの工事に創意工夫をしていることがその秘訣。
どのプロジェクトでも会社全員で、建築物がもっと素敵になるアイディアを出し合っています。
その姿勢が、橘建設のスタンダード。
だからこそ「今回も橘建設にお願いしたい!」というお客様がたくさんいるんです。
ここにお花のプランターを置いたらどうだろう?
ここに防音の柵をつけてみては?

Feature
橘建設で働く魅力

01
社員と家族のため、終身雇用 & 年功序列をつらぬく。
当社では、日本の古き良き「終身雇用」「年功序列」を守ることで、社員やその家族にとって安心して働ける会社になると考えています。こつこつ真面目に頑張れば徐々に給与が上がり、最終的には60歳でしっかり1000万円もらえるようになる。そんな給与設計をしています。(例:25歳で基本給28万円、35歳で基本給39万5000円)
実力主義でないぶん人と比べて悩むこともなく、成果へのプレッシャーも少ない。だから社内の雰囲気も穏やかです。
会社の利益は社員に最大限還元。賞与最大8か月。
年功序列とはいえ、若手社員の頑張りもしっかり評価して待遇に反映します。年2回の賞与に加え、社員みんなのおかげで利益が出たら決算賞与として支給。(※ここ過去3年は毎年支給しています!)
がんばったぶんだけ、ちゃんと報われる。そんな風に納得感を持って働ける会社です。

02